ハチミツとクローバー 第23話

藤原事務所が出てきたあたりからかな、大人たちが出てきて青春とか恋愛に対して物知り顔で定義するようになったのは。キャラの気持ちに対して一方的に答えを与えてしまっているから想像の余地はないよね。そこに敢えて違う解釈で挑む、という感想スタイルもありだし、逆に追随する感想スタイルもありかと思うけど、個人的には視聴者の感情移入を拒むようなメタ視点の定義づけはちょっと肌に合いません。

ロミオにおける池田昌子のナレーションも正直いらないと思ってるけど、あれは子供向けに説明が必要だろうし、名作劇場の伝統というか味になってるのでありかな、とは思います。
・・・って違う話になってる。